学びの日記

日々の勉強記録

ニュースの言葉

福島第一原発の廃炉

福島原発の処理水放出を巡る風評被害の対応についての記事。いま、事故の後処理はどんな状況で、今後どう進むのだろうと気になったのでまとめてみる。 www3.nhk.or.jp 福島第一原発の現状は? 今後の廃炉の行程? 全国のほかの原発の状況は? 今後のエネルギ…

デルタ株、ラムダ株

デルタ株やラムダ株とは何者か?元のウイルスからどう変異しているのか? 新型コロナウイルスのゲノム 新型コロナウイルスは正式にはSARS-Cov-2とよばれるRNAウイルスで、ゲノムサイズは29903塩基。配列情報は各種DBで参照できる。DDBJはこちら↓ getentry.dd…

国家緊急権

ロックダウンの議論の機運が高まりつつある。ロックダウンに国家緊急権が必要なのか?諸外国はどうしているのか? 国家緊急権 戦争や災害などの非常事態において国家を維持するために、国家が憲法を一時停止し非常措置をとる権限。濫用の懸念を考えると、ま…

福徳岡ノ場

以下のニュースから。 news.yahoo.co.jp 伊豆・小笠原諸島の海底火山 西之島でも同様に新島が出現したが、こんなことがどの程度頻繁に起こっているのだろうか?ということで、伊豆・小笠原諸島の海底火山をみてみる。 西之島:1973年に近くに新島が出現。201…

抗体カクテル療法

本日の記事。抗体カクテル療法とはどのようなものだろうか? nordot.app 抗体カクテル療法とは? リジェネロン社が開発しロシュ社が獲得した商品名「ロナプリーブ」という医薬品のことで、カシリビマブ、イムデビマブという2種類のモノクローナル抗体*1を組…

発震機構解

8月14日、ハイチでMw7.2の地震が発生し、大きな被害が懸念されている。ハイチ周辺はカリブプレートと北米境界が衝突する地域。震源15.5kmと浅いことから、2010年の地震と同様、いわゆる直下型地震の可能性が高そう。 USGSによる発震機構解などの詳しい情報は…

タリバン

アフガニスタン情勢が緊迫化しているので、状況をまとめてみる。 これまでの経緯? なぜタリバンが進撃を進めている? なぜ米軍は撤退することにした? 今後どうなる? これまでの経緯? 2001年9月、アメリカ同時多発テロが発生。 2001年10月、米国などが、…

mRNAワクチン

COVID-19ワクチンに使われた新しいワクチン。どんな仕組みなのか? mRNAワクチンのしくみ 従来の不活化ワクチンに比べて何がよいか? ヒトの遺伝情報が書き換わることはないか? なぜ実用化されていなかった? 新型コロナウイルスワクチン 参考 mRNAワクチン…

靖国神社と公式参拝

靖国神社の起源 明治期、国のために命を落とした死者を追悼するために全国に招魂社とよばれる神社が建てられた。そのうち、東京招魂社が明治12年に靖国神社と改称された。なお、地方の招魂社の多くは護国神社と改称された。 公的参拝をめぐる議論 以下が大き…

氾濫

溢水、越水、氾濫 溢水、越水、氾濫の区別がわからなかったので調べてみた。 溢水(いっすい):河川の水があふれ出ること。 越水:河川の水が堤防を越えてあふれ出ること。 氾濫:河川の水がいっぱいになってあふれ出ること。 溢水、越水は使用を控え、「氾…